スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月25日

4月の教室のお知らせです!

4月のパステル教室のお知らせです!


普段の仕事の関係で、パステル教室の土曜日開催が、


なかなか出来ずにいますが


それも、来月まで!!!!!


5月からは、どんどん、教室を開催していく予定ですので


よろしくお願いします(^^)




さて



4月の教室ですが、



開催日:4月9日(土)


時間:10:00~11:30(片付け時間の15分を含みます)


場所:大分合同新聞社 日出プレスセンターさん


参加料:800円
    *3歳以下のお子様とご参加の方は、お子様分無料!


定員:10名程度(先着順です♪)



見本の作品を沢山お持ちします!


気に入った作品を選んで、描いていただいてもOK!!!!!


ご自信で、気持ちのまま描いていただいてもOK!!!!




お問い合わせは、tresfleへのメッセージより

お気軽にご連絡下さいませ♪

お教室の場所等 詳細を個別にメールいたします(^^)

 

  


Posted by tresfle at 21:15Comments(0)パステル

2011年03月25日

はまってます・・・

数ヶ月前に、知り合いの方に玄米を頂き


雑穀米や五穀米、ムギご飯など


大好きな私も、玄米だけってのは食べたことがなく


玄米パワーは 以前から気になってたので


炊いてみた・・・・コリャはまる!!!!!






お弁当と夕飯は、玄米ご飯・・・継続中!!





とはいえ、息子も旦那も拒否・・・(><)




どうにかして、息子には食べてもらいたいんだけどな♪


  


Posted by tresfle at 21:02Comments(0)夕食

2011年03月22日

大阪日記・・・

先日から遠出が多くて


出費を減らす為と


やっぱり、今回の地震で津波の影響を考え


飛行機、新幹線、フェリーを断念し


高速道路を使い、車で行くことに!


往復終始、旦那の運転・・・icon


相当な距離走って、1000円の表示を見ると


知ってはいるが、改めて、ビックリ!!!!!安い!!!!!




朝、早めに到着したので、


以前住んでた、マンションのあたりを通ることに!


引っ越し当日、息子にミニカーをたくさんくれた


行きつけのローソンのお姉さんがいるかなぁ・・・


って寄ってみたけど、いなくって残念(><)


でも、よく散歩途中に手を振ってくれた


ガススタのおじさんと再会(^^)icon


覚えてくれてました♪


息子の記憶を呼び起こす散策を終え


ホテルのパーキングに駐車し


天王寺動物園へ!!


ここは、おススメです(^^)よく行ってました♪




それから、待ち合わせ場所の心斎橋へ!


お昼を食べ、堀江公園で時間つぶし


それから、旦那は知人たちと会ってる間


私は、息子とアメ村へ!!!雨が降り出しちゃって大変。。。




旦那達と合流し、夕食をご馳走になりました。


その前に堀江のチーズケーキ屋さんが新しく出来たらしく


そこで・・・って思ったら、closeしちゃってて残念でした!!!



今度行くときは、是非是非(^^)



通りから見ると、何のショップだろう???って思うくらい

綺麗なスペースでしたよ!!!!!

『Miss Dolce』
大阪市西区北堀江1-17-1 Cor 105-1

  


Posted by tresfle at 22:06Comments(0)お出かけ!

2011年03月22日

ただいま帰りました!

片道 約10時間(休憩を含む・・・)の


大阪への旅を ついさっき終えました。。。


運転手さんは、旦那ですが(><)


また 後日ご報告!


今日は 疲れたのでお休みなさい。
  


Posted by tresfle at 00:26Comments(0)我が家

2011年03月19日

出発です!!

こんなときに ガソリンを使って・・・という気もしつつ


こんな大きな災害が起こるとは


予想もしてなかったので


予定通り、我が家のお出かけは実行です(><)




それでも、仕事を休むことは出来ないので


ハードな旅となりますが


今回も 今、会っとかなきゃいけない!!!!!



火曜日は仕事なので


時期も時期・・・船旅は避け、車移動・・・・・


大阪まで・・・・・・・







これから 長旅の始まりです!!!  


Posted by tresfle at 20:28Comments(0)お出かけ!

2011年03月14日

先日の体験会のご報告!

東北の被災地の早い復旧を願いつつ


被災者の方々の体調や無事をお祈りしつつ


日々、TVを観ています。


私には、ただ、普段の生活をする中で


お祈りすることしか出来ません。


被災地の方々には お見舞い申し上げます!



さて、3月12日(土)


予定通り、大分合同新聞日出プレスセンターさんにて


パステル和(NAGOMI)アートの体験会を開催しました!!



今回は


お子様1名+わが息子・・・


大人の方2名


の参加者様と楽しい時間を過ごしました♪



今回は、春をテーマに描いた『鶯と梅の花!』


を、みんなで描いてみました!!!!


ただ、お子様は、もちろん好きなものを自由に描いてくれてますよ♪



反射しちゃって、写真が見にくくてすみません!!



 ↑  下左が見本!  
    上左が息子の作品! ビーズを使って、キラキラに・・・
    上右がS君の作品! 大好きなお茶を描いてくれました!!



 


 ↑ 全部 春らしい作品でしょ♪
   右)ハートのかわいい 鶯ちゃん!
   中)梅のお花が、綺麗でしょ!!
   左)私の作品・・・時間が足りず、途中です(><)




次回は 4月9日(土) 10時~11時半で開催です!!!!!


ご参加希望の方も、興味のある方も、質問も・・・


すべて、tresfleへのメッセージより


お気軽に お尋ね下さい♪
  


Posted by tresfle at 21:56Comments(0)パステル

2011年03月11日

ご案内です。

こんばんは。



大きな地震がありましたね(><)



仕事中、TVの異様な騒ぎで知りました!!





幸い、私の住む町では影響がなく、実感できないのですが



TVの報道で、今回の地震の凄さを、思い知らされてるところです・・・









被災された方々、まだまだ不安な状況が続くかと思いますが



一刻も早い復興をお祈りいたします。











さて、パステルの教室ですが、





明日の日出プレスセンターさんにての体験会!





残席ありますので、当日の飛び入り参加も大歓迎です(^^)





10時からですので、お気軽にご参加下さい♪

  


Posted by tresfle at 21:49Comments(0)パステル

2011年03月10日

関西気質復活か?????

教育テレビから聴こえてきた


“あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪”


の唄・・・・




息子は 


『もう過ぎたでしょ~』って思いつつ


一緒に 歌う・・・・


ラスト


“ご~にん ばやしのふえたいこ~♪”


“きょ~うはたのしい、ひ・な・ま・つ・り~”


って歌い切り


『って、終わってるやん!!!!!!!』


のり突っ込みする 息子でした(^^)  


Posted by tresfle at 22:45Comments(0)息子よ!

2011年03月06日

息子に内緒で・・・

息子に内緒で


旦那と二人でランチへ!


別府湾ロイヤルホテルのレストラン四季で


ランチフェア開催中ってことで


【チャイナDE春めきランチメニュー】を注文!!

★メイン6品から1品選択
★スープ
★飲茶(おかわり自由)
★チャーハン(おかわり自由)
★サラダ・デザートバー
★中国茶

これで1500円とお手ごろ価格!



飲茶とサラダとスープicon





メインは 変更があるようで


エビチリを目的に行ったんだけど


今回はなくって


旦那は 牛フィレのピリ辛の・・・を注文icon








私は 蒸し鶏のクリーム・・・・っぽいの を注文icon





すみません!料理名が長くって覚えてないのです(><)




春っぽく 飾られたお皿に


色んなお野菜が使われ、ヘルシーな料理でした!!!


中国茶は、イチゴの香りのするもので


香りはイチゴだけど、飲むとスッキリして


これは おススメ!!!


ただ、残念だったのは


デザート・・・・(><)


ゴマ団子は冷めちゃっててスカスカ・・・icon


ケーキも・・・・icon


桃まんと書いてあったけど、置いてない・・・icon


でも、


すごく天気が良くて、海を眺めつつのランチは


最高iconでした♪


息子よ・・・・たまのデート許してね!!!!


     


Posted by tresfle at 17:03Comments(0)お出かけ!

2011年03月03日

お手伝い頑張ってます(^^)

今日は桃の節句ですね(^^)


保育所では


お誕生日会を兼ねた、ひな祭り給食icon


お寿司がでたらしい・・・


おやつも 抹茶と和菓子・・・お抹茶って苦くないのか????


と思ったが 案の定


息子は飲めなかったらしい(><)



さてさて



我が家は女の子がいないので(私は一応女の子でしたが・・)


普段料理で夕食♪


最近 別けあって 仕事終わりがおそく


今日も バッタバタ・・・・icon


でも、料理は頑張んないとってことで


餃子作り♪

もちろん、私の料理なので お野菜たっぷり!


名づけて “何でもあり餃子icon

合いびき肉に


みじん切りにし、炒めた人参・玉ねぎ・ピーマン・エリンギ


そして、水切りしたお豆腐を投入!!


調味料を加え、コネコネし市販の餃子の皮に包みますicon


みじん切りは息子に任せると大変なことになるので


今日は勘弁してもらい


包みを頑張ってもらいましたよicon





大好きな 忍玉らん太郎 を我慢しお手伝い


以前より とっても上手にスムーズに綺麗に包めてて



またまた、成長を感じましたicon



完成でぇす!!!!!!

*写真の右上の ひだのないのが息子作ですよ(^^)


しか~し、なんと、焼きで失敗icon


全部、くっついちゃって、でっかいフライパンサイズの


円形餃子の出来上がりicon


息子が包んでくれたのがどれやら


跡形なし・・・・修行します。




     


Posted by tresfle at 22:35Comments(2)我が家