2010年08月31日
カフェでアート!第二回開催します♪
毎月第4土曜日は
CAFE笑食さんにて
パステル体験講座の開催です
第一回は、秋をテーマにアート
のち
ティータイムで
参加者様と楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
さて
第二回 体験講座参加者募集のお知らせです!!
日時:9月25日(土) 13時~15時
場所:杵築市のCAFE笑食さんの2Fスペース
参加費:2000円(材料費、デザート&ドリンク代込みですよ)
定員:6名(先着順です!!)
次回テーマは、ハロウィン!!!!
こんな感じで、みなさんにも描いていただきまぁす(^^)v
CAFEでのワークショップは、まったりゆったり1枚描いて
その後にケーキセットを頂きながら
みんなの絵の鑑賞会をしたり、お話したりしましょう!!
お問い合わせ・お申し込みは
オーナーへのメッセージからおねがい致します!
2010年08月30日
梨狩りへ!
息子と母と三人で梨狩りへ

去年は10月末あたりの
終わりかけに行ったので
今回はと、早めに・・・
日出町大神の松本農園さんへ
http://www.ctb.ne.jp/~s-matu/
途中 雨が降ったけど、すぐに止み
梨狩り開始
今の時期は 幸水!
もうすぐ 豊水!
そして、最後に新高!
幸水は小ぶりだけど あまくて美味しかった

セミが すっごい沢山いてて
息子は『怖い怖い・・・

私の足にへばり付いて、離れず
ばぁちゃんが、セミの抜け殻を見つけると
興味はあるものの これまた怖がって
触れることが出来ない、へな猪口ぶり・・・

なんとか、殻には触れるようになり、
自分の帽子にいれてましたが・・・
日曜日の収穫は
食べ放題の梨、4個
お持ち帰りの梨、6個
そして
セミの殻を触れる、息子の勇気・・・でした

2010年08月28日
体験講座終了のご報告!
今日は 待ちに待った
杵築市の CAFE笑食(わらべ)さんでの
パステル和(NAGOMI)アート体験講座開催の日
3名の方が参加してくださり
秋の葉っぱを描きました
初めて体験される方が2名だったのですが
とても 手際がよくって・・・すごいすごい!
まず、バックの色を決めてもらい
次に、葉っぱの色
そして、仕上げに、線を入れ
葉っぱの動きを出してもらいました(^^)
その時の 気分
その日の 気分にも
色って左右されるし
同じようにしようと思っても
好きな色を選んじゃったりして
ホント
仕上がりは それぞれ 違ってて
それぞれ 特徴のあるいい作品が仕上がります
講座の様子は こちら
そして
仕上がりは こちら
私の作品もあるのですが
皆さん すごく よく描けてて
最後の 流れの線を入れると
愛着が沸いてきた・・・って言ってくれて
うれしかったぁぁぁぁ
そして
アートの後には お楽しみの
笑食さんの デザート&ドリンクを
お話しながら 頂きました
これまた、味はもちろん美味しいのですが
器やトッピングが 超かわいい
【上】 シフォンケーキで 灯篭?の型が城下町杵築らしい
【下】 パンプキンチーズケーキ お皿が可愛かったんだよ
もう一つ おしるこを注文したんですが
だるまの器で、これまた可愛かったですよ
次回は 9/25(土)
ハロウィンをテーマに開催予定!!!!
ご質問等、お気軽に オーナーへのメッセージよりお問い合わせ下さい!
今後も ブログで詳細を書いてきますのでお楽しみに
2010年08月25日
【残席わずか!参加者募集中】カフェで簡単アート♪
パステル和(NAGOMI)アート体験教室を開催します。
絵が苦手な方でも大丈夫!
初めての方でも大丈夫!
けずったパステルの粉を指先につけて、クルクル~
老若男女問わず、簡単に描けるアートです。
日時:8月28日(土)
13時00分~15時00分
参加費 2000円(お茶とデザート代込み♪)
場所 杵築市の CAFE 笑食さんの 2Fスペース
定員:先着6名様 (残席わずか)
前日までのご予約です!!
1時間程度のアートの後に
皆さんで、作品の見せ合いしながら
笑食さんの、美味しいデザートとドリンクを頂きつつ
楽しい時間を過ごしましょう!
お気軽にご参加いただけるとうれしいです★
お申込み・お問い合わせは
メッセージ下さい!!!
詳細を返信いたします(^^)
今回は 「大人のパステルアート」と
だいしております!!
月一で開催予定ですので、今回都合が合わなかったという方も
また次回ご参加いただければうれしいです(-^□^-)
2010年08月21日
日出での体験会終了!
大分で
一番最初に 私の話を聞いてくださり
受け入れてくださった
三想日出支店さん
今日はその 三想さんが定期的に開催している
カルチャー教室での
パステル和(NAGOMI)アート体験講座の開催日
嬉しいかな
14名の方に ご参加いただき
最初は どうなるやら 笑いつつも不安だった私・・・
まず、丸を描いていただき
パステルに慣れてもらうことからスタート!
色々と 個性が出てて いい感じ(=⌒▽⌒=)
次に 2枚目!
皆さんに同じ作品をと思ったのですが
やはり それぞれ 描きたいものがあるので
私の作品をみていただきつつ
進めてもらいました!
私が 効率よく
皆さんのところへ回って行けず
申し訳ないなぁと感じてましたが
けっこう
皆さん スイスイと進んで描いてくれてて
とっても 助かりました(≧▽≦)
グラデーションの綺麗な作品を上手に仕上げてくれ
希望の丘を、お二人で仕上げてくれ
Aちゃんは、あざらし希望だったのでかわいく仕上げてくれました!
パパにみせたかな????
個性的な作品も
丸い笑顔がたくさんの かわいい作品や
てんとう虫と蛾の作品
おやつたくさんの作品などなど
イルカを上手に仕上げた男の子も!!
今日一番の集中力を見せてくださったのは
と
当初の不安は消えてて
楽しい2時間となりました!!!
来週は 杵築のカフェ 笑食さんで開催します!
こちらは
デザートとドリンク付きで 2000円です!!!
ご興味のある方
ぜひ オーナーへのメッセージより お問い合わせ下さい。
詳細を返信いたします!
2010年08月20日
すごい威力です・・・

我が家は
みんな
元気元気!!!
ですが
小食の息子には
毎日 困り果ててます

すぐに
「お腹いっぱい・・・」
「もう食べれない・・・」
「お腹、パンパンだよぉ!!」
って言っては
怒られてる息子・・・
今日は 意外にすんなり完食

量が少なかったわけじゃないし・・・
なぜ?????
答えは簡単
ばぁちゃんが買って来てくれてた
梨を発見してたみたい

夕飯を食べれば
梨が食べれる!!
ってことだった
デザートの威力はすごい

でっかい梨を 2/3個平らげた息子
普段も もっと食べれるでしょ

2010年08月19日
カフェでアートしましょう!
パステル(和)アート体験教室を行います。
絵が苦手な方でも大丈夫!
初めての方でも大丈夫!
けずったパステルの粉を指先につけて、クルクル~
老若男女問わず、簡単に描けるアートです。
日時:8月28日(土)
13時00分~15時00分
参加費 2000円(お茶とデザート代込み♪)
場所 杵築市の CAFE 笑食さんの 2Fスペース
定員:先着6名様
前日までのご予約です!!
1時間程度のアートの後に
皆さんで、お茶を飲みつつ、作品の見せ合いしながら
楽しい時間を過ごしましょう!
お気軽にご参加いただけるとうれしいです★
お申込み・お問い合わせは
メッセージ下さい!!!
詳細を返信いたします(^^)
今回は 「大人のパステルアート」とだいしております!!
月一で開催予定ですので、今回都合が合わなかったという方も
また次回ご参加いただければうれしいです(-^□^-)