2011年04月11日
お花見決行!
日曜日は
山香町の農業文化公園へ
お花見がてら、遊びに行く予定で
朝から、お弁当作りに励む私・・・
しかし
息子は朝から、お腹が痛い
とかなり弱ってて
こりゃ、お花見どころではない!
当番医の小児科さんへ
検査の結果、特に問題ないとのこと
鼻づまりのせいで、咳き込むのと
寝冷えでお腹が冷え腹痛・・・
とりあえず、吸入してもらい
お薬もらって
少し元気になった息子!
公園に行きたいというが
さすがに、悪化しては困るので
車の中からお花見しつつ
せっかく作ったお弁当を食べることに
日出から高速にのり、宇佐へGO!!
どこともあてなく車を走らせてると
遠くに桜の花がたくさん見えてきたので
そこへ向かって車を走らせた
着いたところは
響山公園??!って書いてたような・・・
よくわかんないけど、綺麗
でしたよ!!!!!
お弁当を食べれて息子をみて
少しお散歩ってことで
歩いて桜を観賞!!!

少しの時間だったけど、気持ちよかったです(^^)
山香町の農業文化公園へ
お花見がてら、遊びに行く予定で
朝から、お弁当作りに励む私・・・
しかし
息子は朝から、お腹が痛い

こりゃ、お花見どころではない!
当番医の小児科さんへ

検査の結果、特に問題ないとのこと
鼻づまりのせいで、咳き込むのと
寝冷えでお腹が冷え腹痛・・・
とりあえず、吸入してもらい
お薬もらって
少し元気になった息子!
公園に行きたいというが
さすがに、悪化しては困るので
車の中からお花見しつつ
せっかく作ったお弁当を食べることに

日出から高速にのり、宇佐へGO!!
どこともあてなく車を走らせてると
遠くに桜の花がたくさん見えてきたので
そこへ向かって車を走らせた

着いたところは
響山公園??!って書いてたような・・・
よくわかんないけど、綺麗

お弁当を食べれて息子をみて
少しお散歩ってことで
歩いて桜を観賞!!!

少しの時間だったけど、気持ちよかったです(^^)
2011年04月11日
パステル体験会のご報告!
先日の4月9日(土)
予定通り、
日出町の大分合同新聞日出プレスセンターさんにて
パステル和(NAGOMI)アートの体験教室を
開催しました
今回の参加者様は、大人4名 子供1名の計5名!
Kさん、Mさん、S君は もう数回体験されてるので
手順は完璧!
2名は、初体験
それでも、お二人とも、簡単な説明で
上手に手早く仕上げてくれましたよ!!!
それぞれ、見本作品の中から、お気に入りの作品をチョイス!
Mさんは、これからの梅雨の時期に癒してくれる
紫陽花を描いてくれました
これは、けっこう時間が掛かる作品ですが
最後のカタツムリまで、可愛く仕上がりましたよ♪
Mさんのお友達は、ネコが好きってことで、
この木何の木+ネコちゃん2匹
ンクのネコちゃんがとってもキュート
Pさんは桜に挑戦!
凄く、手つきがよくって、ハートで出来た桜の花びらも
きれいに仕上がり
2枚目のハガキを描くときは、
お話も盛り上げてくれながら、スラスラと仕上がってて
ビックリでした
Kさんは、毎回、仕上がりが早くって
3枚描いてくれました
天使の羽に挑戦
細い消しゴムを使うんですが
いつも、新しい技法を覚えてくれて嬉しいです
Sくんは、独自の色の感覚があり
毎回、微妙な色合いを楽しんでます
そして、私も勉強になってます
そして
こちらが、皆さんの作品です
じゃじゃーーーーん

短い時間で、こんな素敵な作品が仕上がるんですよ!!
ご興味のある方は、なんでも、お気軽に
tresfleへのメッセージより、お尋ね下さい!!!
来月も開催するつもりですので
また、お知らせしますね
予定通り、
日出町の大分合同新聞日出プレスセンターさんにて
パステル和(NAGOMI)アートの体験教室を
開催しました

今回の参加者様は、大人4名 子供1名の計5名!
Kさん、Mさん、S君は もう数回体験されてるので
手順は完璧!
2名は、初体験
それでも、お二人とも、簡単な説明で
上手に手早く仕上げてくれましたよ!!!
それぞれ、見本作品の中から、お気に入りの作品をチョイス!
Mさんは、これからの梅雨の時期に癒してくれる
紫陽花を描いてくれました

これは、けっこう時間が掛かる作品ですが
最後のカタツムリまで、可愛く仕上がりましたよ♪
Mさんのお友達は、ネコが好きってことで、
この木何の木+ネコちゃん2匹
ンクのネコちゃんがとってもキュート

Pさんは桜に挑戦!
凄く、手つきがよくって、ハートで出来た桜の花びらも
きれいに仕上がり
2枚目のハガキを描くときは、
お話も盛り上げてくれながら、スラスラと仕上がってて
ビックリでした

Kさんは、毎回、仕上がりが早くって
3枚描いてくれました
天使の羽に挑戦
細い消しゴムを使うんですが
いつも、新しい技法を覚えてくれて嬉しいです

Sくんは、独自の色の感覚があり
毎回、微妙な色合いを楽しんでます
そして、私も勉強になってます

そして
こちらが、皆さんの作品です
じゃじゃーーーーん


短い時間で、こんな素敵な作品が仕上がるんですよ!!
ご興味のある方は、なんでも、お気軽に
tresfleへのメッセージより、お尋ね下さい!!!
来月も開催するつもりですので
また、お知らせしますね
2011年04月06日
今週末開催です!
いきなり 暖かくなりましたね!!
桜の花も ちらほら・・・
さてさて、
日出町にてのパステル和アート体験教室を
今週末開催いたします!!
日時:4月9日(土) 10:00~11:30
場所:大分合同新聞日出プレスセンターさん
参加費:800円
定員:10名程度(先着順です!)
まだまだ、残席ありです♪
その他、ご質問等あれば、個別にご連絡いたします!
お問い合わせ、ご予約は
tresfleへのメッセージより、お気軽にお尋ね下さい(^^)
2011年04月01日
早いもので・・・もう!
新年度の始まりですね!
とはいえ、私たちの生活は、普段と何も変わらず
始まりました(><)
唯一の変化は
息子が、保育所でバラ組さんへ進級することです♪
もうすぐ5歳の誕生日をむかえる息子!
成長と共に、口も達者になり
反抗心が芽生えたりで
イラっとすることもありますが
人一倍、親孝行して生まれてきてくれた息子
あれから、もう、5年・・・・はやいなぁ(^^)
もう少し ゆっくり成長して欲しい気もするけど
それは、私のわがままだね(><)
普通の暮らしに幸せを感じつつ
今年度も 過ごしていきますよ(^^)