スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月31日

強行で!

昼前の『行ける!!!!』の決断で

いおワールド鹿児島水族館

雪は止むことなく降り続いてたけど

なんとか 大通りへ!


昼過ぎてたので

早めの年越しそばを

そば茶屋吹上庵でいただくことに!

私は鴨南そば
旦那は肉うどん
息子はカレー
姉夫婦は峠鍋うどん
甥っ子は1歳なのでおにぎりとちょこちょこ

ってことで

そばを食べたのは私だけ・・・・

けっこうおいしくて 量も多くて満足!!

それから メインの水族館へ(^^)

雪のせいでというか

雪のおかげでというか

お客さんが少なくて すごくゆっくりじっくり

見学することができあました(^^)

息子も甥っ子も

ジンベイザメやエイに釘付け!!!!!!!!

イルカショーは イルカのテンちゃんが

出産を控えているらしく

静かなショーでしたが かわいかったですよ!

そして 年越しの蟹鍋パーティー

そしてそして

これからが本番!!!!!!!!!

ダイナマイト 始まりますよ(^^)

では 皆様 よいお年をお迎えください!

来年も よろしくお願いします!!!  


Posted by tresfle at 21:18Comments(0)お出かけ!

2010年12月31日

鹿児島より!

29日の夜出発し鹿児島へ(^^)

昨日は

指宿の砂むし温泉へ!

天然砂むし温泉「砂楽」さんで!!!!

2歳からOKってことで

息子も体験♪

まず 浴衣に着替え、外の階段を降り

海岸にある 砂むしへ

そして

温かい砂の上に寝そべり

スタッフの方がスコップでこんもりと

砂をのせてくれ

温まること約10分。

すごく体が温まり、気持ちよくなり

上の温泉で砂を流して、ぬくぬく(^^)


ただ一つ、私の抜けた性格で

カメラをロッカーにおきっぱなしにしちゃいまして

記念の写真がありません・・・


そして

今日は いおワールド(水族館)へ

おでかけ予定が

鹿児島はすごい雪・・・・・朝から待機状態!

今、偵察部隊が戻ってきて動けそうなので

今から いってきまぁす♪

  


Posted by tresfle at 12:08Comments(2)お出かけ!

2010年12月29日

仕事納めです!

我が家は

昨日で

息子は保育所納め!

旦那は仕事納め!

そして

私の仕事納めも本日!!!

朝から 職場の窓拭きに専念(^^)

途中 陰になったり 風が吹いたりで

寒くてかじかんじゃいましたが

1年の汚れを洗い流し

新年を新たな気持ちで迎えたいと思います!!



そしてそして


この後 鹿児島へ出発します!!!!!!!

高速料金が1000円でない為

深夜料金狙いでいきます(^^)

年越しも鹿児島です♪


今年最後となる更新かもしれませんが

来年も 皆様に訪れていただければ嬉しいです♪

それでは皆様 

ひとまず 良いお年を!!!!!

  


Posted by tresfle at 15:49Comments(0)我が家

2010年12月28日

年の瀬ですが・・・

今年も残すところ あと3日とちょっと・・・

歳をとると 本当に時間の流れが早く感じます!!

去年厄年 今年後厄と

世間一般では 厄払いとやらをやるんでしょうが

私は あまり信じないというか

悪いことがあると 厄年だから・・・と

理由付け???

365日過ごせば

いいこともあれば良くないこともある

ってのが 私の考え

なので、362日すごして

今年も 引越し、新生活のスタートと

悩み苦しんだこともあれば


家の建築、家族団らん、

パステルを通じて色んな方々と出会えたこと

楽しく嬉しかったこともある!!!!!!


来年は 生活も落ち着いてきたので

本腰入れて 教室頑張ります(^^)



年末ですが こんな絵描いてみました!!!

少し早めの 梅の花・・・


来年 1月22日(土)

日出町の大分合同新聞日出プレスセンターさんにて

体験会を開催いたします!!!

お子様とのご参加大歓迎です(^^)


今回は“初春”をテーマに描いてみたいなと思います!

時間:10時~11時半

参加費:800円

ご興味のある方、tresfleへのメッセージ

または

こちらへ tresfle_kumi★yahoo.co.jp
(★は@に変えてくださいね!)

メールをいただければ 詳細を返信いたします(^^)

  


Posted by tresfle at 17:25Comments(0)パステル

2010年12月26日

募集中です!

パステル和(NAGOMI)アートと
ベビーケアマッサージの教室  tresfleです♪


パステル和アートは

ハードパステルを粉状にし



指先を使って クルクルと描いていくと

こんなに簡単に

こんなに可愛い

作品が出来上がるんです(^^)




パステルの暖かいトーンと

指で描く手法が

和みアートと言うだけあって

とっても心を和ませてくれる 癒しのアートです



また、来年からは

杵築市山香町にある 自宅にて

ご予約いただければ

ベビーケアマッサージ教室も開催していきたく思ってます(^^)


杵築市 山香町 その他周辺のママ&プレママさん

ぜひぜひ お気軽にお問い合わせ下さい(^^)


こちらのブログのtresfleへのメッセージ

または

直接 tresfle_kumi★yahoo.co.jpへ
(★は@に変えてくださいね♪)


メールいただければ

詳細を返信いたします!!!!!!!!!!


楽しい時間をご一緒に(〓^^〓)


  


Posted by tresfle at 14:37Comments(0)パステル

2010年12月26日

遅くなりました!

昨日今日と 友人のYちゃんの旦那様ご一家が

 

建築されたお宅の

 

完成見学会が開催されてます!!

 

実は 我が家のナナメ前のお宅(^^)

 

 

木材にこだわった

 

“和”な感じのお宅で、暖かいイメージでしたよ(^^)

 

 

施主様の こだわりが感じられ

 

照明やカウンター、段差のついたリビング・・・

 

 

興味深かったです!!!!

 

 

そして

 

Yちゃんと旦那様ご一家のご好意で

 

私の パステルも飾っていただけたのです。

 

 

Yちゃんの妹さんのフラワーアレンジメントも

 

すごく可愛くて

 

いろんな意味で 楽しめると思います!!!!!

 

 

あとわずかな時間となりましたが

 

これから お時間のある方は

 

行かれて見て下さい(≡^∇^≡)

 

 

杵築市山香町内河野 グリーンピア上市

 

ローカルですが 神田楽市っていうスーパーの

 

近くの市営住宅の隣に

 

分譲宅地があり、そこが会場!!!!


お分かりになる方、ぜひぜひ(^^)

  


Posted by tresfle at 12:24Comments(0)パステル

2010年12月26日

どんなクリスマスでしたか?

皆さんは 楽しいクリスマスを過ごせましたでしょうか?

我が家のクリスマスですが

22日に早々に クリスマスケーキを食べ

23日に別府HANABIファンタジアで楽しみ

今年のクリスマスは終了・・・

というのも

24日の金曜日は

旦那の夜勤の日(><)

息子と二人で過ごす イブ!!

Kちゃんが仕事帰りにうちへ寄ってくれて

息子に プレゼントを持ってきてくれました(^^)

ありがとね♪


そして

25日の土曜日は

私は職場の忘年会・・・クリスマスの夜に。。。

でも 楽しいクリスマスでしたよ♪

息子と旦那は 仲良く おうちで夕食!




うちはこんな感じ!で・し・た!!  


Posted by tresfle at 12:01Comments(0)我が家

2010年12月24日

お詫びとお知らせ!

明日予定しておりました

杵築市のCAFE笑食さんでの

パステル和アート体験会ですが

今回は、残念ながらご予約が

入りませんでしたので

中止いたします!

また 来年からも開催していきますので

ご興味のある方は 

ぜひ 来年 参加されてください(^^)

 
また

ブログや申込みフォームへのご訪問も お気軽に♪

なお、

随時 参加のご希望を承りますので

なんでも 気軽に

こちらへお問い合わせくださいね♪

tresfleへのメッセージ 

もしくは

メール: tresfle_kumi★yahoo.co.jp
   (★は@に変えてくださいね)

  


Posted by tresfle at 17:11Comments(0)パステル

2010年12月24日

冬の花火♪

 昨日は 別府の

クリスマスHANABI ファンタジア


大分にいた時は

寒さを堪えつつ、

旦那といつも行ってたけど

大阪に行ってからは

行く機会がなかった・・・・

でも

去年の年末にUターン直後

2009年のHANABIに行った!!!

すごく 暖かい冬で、待ち時間も気にならないくらいだったような・・・


そして

今回 2010年は

昼間の暖かさで 夜は寒さが堪えましたが

息子のテンションも最高潮!!!!!

早めに着いて 席取りし

スタンバイ(^^)

ステージまで行っちゃうと 帰りがしんどいので

いつも 花火が目の前に見えるところに陣取ります♪

なので

メイン会場のツリーは

こんな感じ ↓




左端の明かりが・・・ツリーです(^^)ヾ


いよいよ 打ち上げ!!!!

音楽に合わせて 打ち上げられる花火たち!

ずれてて がっかり・・・ていう花火がありますが

今回のは

音楽とピッタリ!!!!!!!!!

感動的でしたよ(^^)




私の ヘタっぴな写真で申し訳ありませんが

もっともっと すごく綺麗だったんですよ!!

↓ こんな ニコニコマークもあったり・・・(逆さまでしたが・・・)

    


他にも ゆーーーーーっくり降りてくる 可愛いものや

波打つ花火、散りばめられていく花火などなど

全部が 可愛くて 綺麗で 


やっぱり  花火・・・好きです(^^)♪


今日も 観に行きたいくらいだけど・・・  


Posted by tresfle at 16:58Comments(0)お出かけ!

2010年12月20日

体験会!こんな感じでしたよ♪

先日の土曜日の

日出町の日出保健福祉センターでの体験会

の写真が載せれるよう

今日は デジカメ、カードリーダー、携帯

準備万端実家へやってきたので

ご覧下さい(^^)

★ママを間に、お兄ちゃんには負けられぬ!
  3歳の弟君参戦(^^)
tresfleのほのぼのLife 


★ラメでキラキラ 雪景色!!!
 独自のツリービーズで飾りつけ(^^)
tresfleのほのぼのLife


★ママのツリーに 飾りつけ(^^)
tresfleのほのぼのLife 


★完成しましたよ(^^)
 ラメが気に入り ラメ雪たくさん降りました!
tresfleのほのぼのLife

こんな感じで 楽しく体験会を開催します!!!!!



★1月22日(土)の10時~11時半

 日出町にあります

 大分合同新聞日出プレスセンターさんでの

 体験会は お子様とのご参加

 大歓迎ですにこので


ぜひ、楽しく パステル和アートを

体験してみてください(^^)

参加費 800円(3歳以下のお子様無料)

となっておりますおんぷ




大人だけで ゆっくり

楽しみたいと思われる方必見!!!


★今週末の

 12月25日(土) 10時~12時

 杵築市の

 CAFE笑食さんの二階スペースにて

 
体験会を開催してますので


ぜひ そちらでご参加下さい(^^)

参加費は 1500円(ドリンク付きです♪)



どちらも tresfleへのメッセージよりお尋ね下さい!


また


tresfle_kumi★yahoo.co.jp

(★を@に変えてくださいね)


へ直接メールくださっても構いませんよ



  


Posted by tresfle at 17:22Comments(0)パステル

2010年12月18日

今後のスケジュール!

今後の教室予定です!

★12月25日(土)
時間 : 10:00~12:00

場所 : 杵築市のカフェ笑食さんにて

参加費 : 1500円(ドリンク付き)

パステル体験会を開催します!!!

2Fの個室スペースで

のんびり 描くことができますよ(^^)



★1月22日(土)
時間 : 10:00~11:30

場所 : 大分合同新聞日出プレスセンターさん

参加費 : 800円(3歳以下のお子様無料)

新しくなったプレスセンターさん!!!

綺麗なスペースで楽しみましょう♪

また、日出プレスセンターさんの

発行してらっしゃる

LET’S NEWS
http://hijipresletsnews.blog45.fc2.com/blog-entry-292.html

にも掲載してくださってます!!!!!!!!!!

  


Posted by tresfle at 23:28Comments(0)パステル

2010年12月18日

日出町での体験会のご報告!

先日からお知らせしてました

日出町保健福祉センター(児童館)

母子保健室にての

パステル和(NAGOMI)アート体験会を

無事 開催し終了することが出来ました(^^)


まずは パステルに慣れてもらえるよう

好きな色を3色選び “円”を描いていただきました♪

そして

本番!!!!!!!

クリスマスをテーマに

ツリーや雪だるまを描いてくれました(^^)/

6歳の男の子は

茶漉しを使い パステルを削り

個性的な色を作り出してましたよ!


3歳の弟君も ママと一緒に参戦。

素敵なツリーが出来上がりましたよ!


2度目の参加の女の子は

準備万端!!!!!

おうちでやってるらしく

キラキラビーズなど 可愛らしいグッズを揃え

かわいいかわいい作品を完成!

ママは インストラクターでもあり

もちろん 慣れてて

私のことを 密かに 助けてくれてました(^^^^^^^^^^)

有難うございました♪

そして

あっという間の 1時間半でした。


今日の様子を 写真でアップするつもりが

まだ 訳あって ネットが繋がってない我が家・・・

またも 実家にきてポチポチ



またまたまた カードリーダーを忘れてきた私。。

写真は また 後日。。。。。


今日の様子は

日出町のイベントの取材をされてるOさんの

ブログ
http://ranoutamago.junglekouen.com/e346102.html

さらに

大分合同新聞日出プレスセンターさんの

ブログ
http://hijipressstaffblog.blog46.fc2.com/

で紹介してくださってるので

ご覧下さい!!!!!!!!!!  


Posted by tresfle at 22:24Comments(2)パステル

2010年12月16日

お子様とのご参加大歓迎!

皆様、こんにちは(^^)




日本パステルホープアート協会

http://www.pastel-nagomi-art.com/index.htm


認定インストラクターのtresfleと申します。





パステル和(NAGOMI)アートは、



パステルを粉状にし、



指先を使って、クルクルと描いていきます。




パステルの暖かくてほんわかしたトーンと



指を使って描く手法が、癒しを与えてくれるアートです(^^)





年齢性別問わず、上手い下手も関係なく、



どなたにも楽しんでいただけますので、



絵は苦手と思ってらっしゃる方、ぜひ、ご参加下さい♪




可愛くて、愛着の沸く作品が

         出来上がりますよ!



さてさて、お知らせです!



★クリスマスカードを作りましょう♪







日時 : 12月18日(土) 
     13:00~14:30

場所 : 日出町保健福祉センター 
               母子保健室にて

定員 : 先着10組様

参加料 : 800円

   (3歳以下のお子様は無料!!)
     


問い合わせ先 :ブログのtresfleへのメッセージへ、

           お気軽にお尋ね下さい♪



メール: tresfle_kumi★yahoo.co.jp

(★を@に変えてくださいね!!)


お子様とご参加!大歓迎です(^^)


  


Posted by tresfle at 17:34Comments(0)パステル

2010年12月15日

ご報告写真とお知らせです!

皆様 お待たせしました!!!

少し前のことですが

宇佐市法鏡寺の

宇佐市役所の近くにある

いきいき広場『えん』さんにて

パステル和アート体験会を

開催しました

こちらの様子については

先日 ブログで書いたのですが


⇒ 体験会の様子


デジカメもってきたんで

写真を アップしますね(^^)


すごくすごく 賑やかな教室となりました!!!

tresfleのほのぼのLife

皆さん 集中してるでしょ♪

これ 描きだしたら はまっちゃうんです(^^)

でも お話したり 作品を見せ合いつつ

笑いの中での パステル体験となったんですよ!! 



tresfleのほのぼのLife

イラストの先生と生徒さんも

来てくださいました(^^)

さすが 上手に描かれてて

私が 参考にしたいくらいでしたよ♪

 

そして

皆さんの 出来上がり作品が

こちら


tresfleのほのぼのLife

今回は 皆さんで “希望の丘”を仕上げ

2枚目は 来年の干支のウサギと

クリスマスをテーマに 描いてみました(^^)



ここからは お知らせです!!!!! 

★12月18日(土)

 日出警察署の隣にある、日出福祉センターでは

 母子保健室をお借りして、体験会を
開催します!

 テーマは“クリスマス”

 時間:13時から14時30分の1時間半

 参加費:800円(3歳以下は無料)

 

そして


★12月25日(土)

 杵築市のカフェ笑食さん
 (市役所通りにあります!)では

 “希望の丘”をテーマに

 時間:10時から12時00分の2時間

 参加費:1500円(ドリンク付き)


で開催しますので 

ご興味のある方は、ぜひ

ブログのtresfleへのメッセージ

もしくは

tresfle_kumi★yahoo.co.jp
(★は@に変えてください)

へメールを下されば

詳細を お知らせいたします!!!!

お子様とご一緒の参加も大歓迎です(^^)


なお 随時 参加希望を受け付けておりますので

ご希望をお気軽におっしゃってくださいねおんぷ


また

杵築市山香町にあります 自宅にて

今後

パステル和(NAGOMI)アート教室

ベビーケアマッサージ教室を

開催していきたく思ってますので

そちらも

お気軽にお尋ね下さい(^^)

  


Posted by tresfle at 17:24Comments(0)パステル

2010年12月11日

お子様とのご参加大歓迎(^^)

先日からお知らせしております

12月18日(土)の

日出保健福祉センター 母子保健室にての

パステル和アート体験講座ですが

まだ残席あります!!


内容 : クリスマスをテーマに描きましょう!

時間 : 13:00~14:30の1時間半

個人差がありますが、1枚~2枚描いていただけます!!!


参加費 : 800円(3歳以下のお子様は無料!)

と 普段の体験会より お手ごろ価格で

お楽しみいただけるので

気になっている方は

ぜひ この機会に(^^)


ご質問 お問い合わせは

tresfleへのメッセージから
または
tresfle_kumi★yahoo.co.jp
または
jyaka.jyaka.kumi★ezweb.ne.jp

(★は@に変えてくださいね)

より お気軽にご連絡下さい(^^)

  


Posted by tresfle at 09:34Comments(0)パステル

2010年12月11日

日に照らされて・・・

先日

新築祝いにと シクラメンを頂きました

すごく立派で

頂いたときは蕾だったお花も

どんどん 開いてきました(^^)



うちへやって来たときから

底面吸水鉢
(鉢底の受け皿の部分に水を入れておくと
 スポンジなどが水を吸い上げるタイプ)に

植えられていたので

水やりも楽ちん♪

日当たりの良いところで 日光にあててあげると

よく育つらしい!!!

そこで こんな感じに ↓



 
息子の上靴と一緒に 日光浴(^^)


葉っぱもよく広がってきたので

奥の蕾にも 光を当てるため

内側の葉っぱを 引っ張り

外側の葉っぱに 引っ掛けてあげるとよいとか・・・


実は 私

サボテンを腐らせてしまうほど

植物育てが下手っぴなのです(><)


シクラメンちゃんは きっと

育ててみせますよ!!!!!!

 

  


Posted by tresfle at 09:22Comments(0)我が家

2010年12月07日

体験講座参加者募集中!!

皆様、こんにちは(^^)

日本パステルホープアート協会
http://www.pastel-nagomi-art.com/index.htm

認定インストラクターのtresfleと申します。



パステル和(NAGOMI)アートは、

パステルを粉状にし、

指先を使って、クルクルと描いていきます。



パステルの暖かくてほんわかしたトーンと

指を使って描く手法が、癒しを与えてくれるアートです(^^)

年齢性別問わず、上手い下手も関係なく、

どなたにも楽しんでいただけますので、

絵は苦手と思ってらっしゃる方、ぜひ、ご参加下さい♪



可愛くて、愛着の沸く作品が出来上がりますよ!




さてさて、お知らせです!


★クリスマスカードを作りましょう♪











日時 : 12月18日(土) 
     13:00~14:30

場所 : 日出町保健福祉センター 
               母子保健室にて

定員 : 先着10組様

参加料 : 800円(3歳以下のお子様は無料!!)
     


問い合わせ先 :ブログのtresfleへのメッセージからどうぞ♪

または、

メール: tresfle_kumi★yahoo.co.jp
(★を@に変えてくださいね!!)


お子様とご参加!大歓迎です(^^)


何でも お気軽にお尋ね下さい!!!!

   


Posted by tresfle at 20:41Comments(0)パステル

2010年12月07日

日曜日は・・・

5日の日曜日

宇佐市法鏡寺にある

いきいき広場「えん」さん
http://www18.ocn.ne.jp/~kokorosp/index02.html
にて

パステル体験講座を開催いたしましたおんぷ

 

先日のUSA手作りフェスタで

縁あり お知り合いになった

MさんとAさんが

参加者様を募ってくださり

10名の参加者様と共に

パステル体験講座を開くことが出来ました(-^□^-)

 

大人の方が8名
子供さんが2名


絵手紙教室の先生や

イラスト教室の先生や生徒さんも

いらっしゃったのですが

パステルを粉状にし 指先で描いていく

簡単なのに癒される

パステル和アートに 凄く興味を持ってくださり

とっても 賑やかで楽しい教室となりました上げ上げ

 

まずは “希望の丘”


tresfleのほのぼのLife

を皆さんで一緒に描いていきました

見本を持っていったけど

出来上がりは十人十色おんぷ

本当に 個性的な作品の数々!!!!

 

ただ、(嬉しいことなのですが・・・)

皆さん 一つの作品を真剣に仕上げてくださったので

時間がなくなってしまい

2枚目は バタバタ・・・・・汗

 

年賀状用に うさぎさん

クリスマス用に 雪だるまさんや町並み

なんとか仕上げ終了(^O^)



時間配分の反省点は残りましたが

皆さんが、満足いく作品を仕上げてくれたことが

良かったなぁって思ってます♪

 

本当に楽しい教室でした

このご縁が続きますように(^^)  

 

最後に

前のブログでも言いましたが

カメラを家に置いたまま来たので

実家でポチポチする私は

写真をアップできないことに気付きましたううっ...

 

また

必ず アップします!!!!!!!!!

 

私事ですが

14日に工事が入り それ以降早く

開通できるよう頑張ります。

  


Posted by tresfle at 20:26Comments(0)パステル

2010年12月07日

発表会のご報告!

4日の土曜日

息子の保育所の

生活発表会がありました!


前回の発表会

先日の運動会

雰囲気の違いに固まった息子

いつもの力を発揮できず終了

 

さて

 

今回は・・・・・

 

最初の歌と踊りは

やっぱり固まってた・・・・

まぁ、今日もこんな息子で終わるんだろうなと

それが息子だと

暖かく見守ることに

 
私は、ほかの子と違うところで

この子は何か持ってる
(ハンカチ王子のゆうちゃんのパクリです)

と 感じてる私

 

ところが

 

途中から 本領発揮

太鼓は しっかり出来てて

手話も お友達を横目で見つつ頑張り

鉄棒とマットも完璧

最後の怪物君の狼男役もしっかり勤めて

 

今回は

いい写真が 沢山icon

 

ところが

またも実家でポチポチなので

カメラを家に置いてきちゃって

取り込めず・・・バカちんですicon

  


Posted by tresfle at 20:03Comments(0)息子よ!

2010年12月04日

明日(今日)は楽しみ♪

土曜日は 息子の生活発表会!!

今年の1月から 今の保育所へ通い始め

早くも1年が過ぎようとしていますicon

山香での生活にも慣れ

大分弁丸出しiconとなった息子!


先日行われた 運動会では

我が子らしく、緊張し

普段の息子が出ないまま終了・・・・icon



今回も

先生に聞く限り

緊張しぃみたいで

隣のお友達にベタァァァってくっついちゃったり

キョロキョロ
したりで

自信なさげらしい。。。


家や保育所では 完璧にこなしてんだけど

ステージに上がると

カチィ~ンって固まるみたいicon


明日が楽しみ♪


上手に出来れば感動だけど


緊張して固まる息子も
わが子らしくていいかな(^^)

さてさて、どちらでしょう・・・・・後日ご報告しますね(*^^*)

  


Posted by tresfle at 00:56Comments(0)息子よ!