2011年03月03日

お手伝い頑張ってます(^^)

今日は桃の節句ですね(^^)


保育所では


お誕生日会を兼ねた、ひな祭り給食icon


お寿司がでたらしい・・・


おやつも 抹茶と和菓子・・・お抹茶って苦くないのか????


と思ったが 案の定


息子は飲めなかったらしい(><)



さてさて



我が家は女の子がいないので(私は一応女の子でしたが・・)


普段料理で夕食♪


最近 別けあって 仕事終わりがおそく


今日も バッタバタ・・・・icon


でも、料理は頑張んないとってことで


餃子作り♪

もちろん、私の料理なので お野菜たっぷり!


名づけて “何でもあり餃子icon

合いびき肉に


みじん切りにし、炒めた人参・玉ねぎ・ピーマン・エリンギ


そして、水切りしたお豆腐を投入!!


調味料を加え、コネコネし市販の餃子の皮に包みますicon


みじん切りは息子に任せると大変なことになるので


今日は勘弁してもらい


包みを頑張ってもらいましたよicon

お手伝い頑張ってます(^^)



大好きな 忍玉らん太郎 を我慢しお手伝い


以前より とっても上手にスムーズに綺麗に包めてて

お手伝い頑張ってます(^^)

またまた、成長を感じましたicon



完成でぇす!!!!!!
お手伝い頑張ってます(^^)
*写真の右上の ひだのないのが息子作ですよ(^^)


しか~し、なんと、焼きで失敗icon


全部、くっついちゃって、でっかいフライパンサイズの


円形餃子の出来上がりicon


息子が包んでくれたのがどれやら


跡形なし・・・・修行します。




  

同じカテゴリー(我が家)の記事画像
我が家もちょっとだけ・・・
寒い夜には・・・・
日に照らされて・・・
1日目終了!
建物完成!
未来の教室!!
同じカテゴリー(我が家)の記事
 よぉーいどん!!! (2011-10-08 22:41)
 我が家もちょっとだけ・・・ (2011-09-30 23:06)
 花壇作り(^^) (2011-07-12 00:02)
 ただいま帰りました! (2011-03-22 00:26)
 寒い夜には・・・・ (2011-02-07 23:00)
 なつかしのりくろーおじさん! (2011-02-02 22:48)

Posted by tresfle at 22:35│Comments(2)我が家
この記事へのコメント
お子さん上手にできてますね(*^o^*)うちは不器用な娘たちで、餃子作りは具があちこちに散らばって…無理です。


豆腐を入れるのってすごく興味あります!今度は我が家も実践してみます~!
Posted by kan☆ at 2011年03月04日 08:26
kan☆さん
味は、好評だったんですけど、息子いわく、“ハンバーグだね・・・・美味しい”って(><)

私も再挑戦します♪
Posted by tresfletresfle at 2011年03月04日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。