スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月04日

刺激になれば・・・

去年までは


かけっこするにしても


『一番とか二番とか、ないんでぇ』


と、競うことを解ってなかった息子!



今年は

『僕、いつっも一番なんでぇ』

と、すごく得意そうに教えてくれる息子!



順位をつけない教育もあると聞きますが

やっぱり、競うことも大切だと私は考えるので

なんだか、うれしくなりました(^^)



今週末の運動会では、頑張って笑顔で走ってもらいたいです(*^^*)

  


Posted by tresfle at 22:24Comments(0)息子よ!

2011年08月21日

母親って・・・

母親って、そういうお役目???なのか


最近 息子は反抗期?というか


すぐすねるし、すぐ突っかかってくるし


すぐわめくし、すぐかんしゃく・・・




それも



私に対してが多い・・・(><)








怒っちゃダメだと分かりつつも、ムカッてしちゃいつい叱る



これまた逆効果・・・さらにヒートアップしちゃう息子










そうかと思えば





機嫌がよくなると






ご飯食べるときも、遊ぶときも


しつこいくらい話しかけられるのは私(><)





息子の機嫌とテンションがよめない







この時期はいつまで続くのか・・・・・・これも成長ですね(^^)

 

 

  


Posted by tresfle at 23:19Comments(0)息子よ!

2011年04月01日

早いもので・・・もう!

新年度の始まりですね!


とはいえ、私たちの生活は、普段と何も変わらず


始まりました(><)



唯一の変化は


息子が、保育所でバラ組さんへ進級することです♪




もうすぐ5歳の誕生日をむかえる息子!


成長と共に、口も達者になり


反抗心が芽生えたりで


イラっとすることもありますが


人一倍、親孝行して生まれてきてくれた息子


あれから、もう、5年・・・・はやいなぁ(^^)


もう少し ゆっくり成長して欲しい気もするけど


それは、私のわがままだね(><)




普通の暮らしに幸せを感じつつ


今年度も 過ごしていきますよ(^^)





  


Posted by tresfle at 22:20Comments(0)息子よ!

2011年03月10日

関西気質復活か?????

教育テレビから聴こえてきた


“あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪”


の唄・・・・




息子は 


『もう過ぎたでしょ~』って思いつつ


一緒に 歌う・・・・


ラスト


“ご~にん ばやしのふえたいこ~♪”


“きょ~うはたのしい、ひ・な・ま・つ・り~”


って歌い切り


『って、終わってるやん!!!!!!!』


のり突っ込みする 息子でした(^^)  


Posted by tresfle at 22:45Comments(0)息子よ!

2011年02月25日

やるやん!!!!!!!

本日の夕食メニュー(^^)


旦那の夜勤をいいことに


超手抜きメニュー♪


★ご飯
★チーズ入りオムレツ
★鶏肉と野菜の炒めもの


心の中で


野菜・・・残すだろうなぁ(><)


と思いつつ いただきます!



すると



ビックリ


“かぁちゃん!玉子はおいしくなぁい!!!”





今日の、息子の夕飯は


ご飯だけかと思いきや


野菜をパクパクモリモリ・・・完食!!!!!!!



野菜炒めには


玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、
エリンギ、ブロッコリー


が入ってたんですよ!



うちの息子・・・意外にやるやん(^^)  


Posted by tresfle at 19:15Comments(3)息子よ!

2011年02月01日

お勉強!

仕事帰りに、息子とお買い物!


お勉強なんて、したくなったらするでしょ!!!


教育ママにはならない宣言してる私も



数字でも読ませてみるかと


スーパーの値札を指差し


「これ いくら??」  と息子に聞くと



「百~・・・・う~ん・・・・わからんicon」と息子



すごいやんicon

“百”を知ってんだ!!!





さっきは ひらがなのお勉強icon


自分の名前を教えたら


“ だ ”  は難しいでしょ!!


“ う ”  は簡単だよ!!


っていう 私の固定概念は崩された・・・・



“ だ ” は 『横 縦 横 横 て~んてん♪』

で 上手に書いてた






意外なことに “ う ” が書けない・・・





なかなか 覚えれない息子は 悔し泣きicon


泣いてる 息子を愛おしく思う  icon

  


Posted by tresfle at 23:29Comments(0)息子よ!

2010年12月07日

発表会のご報告!

4日の土曜日

息子の保育所の

生活発表会がありました!


前回の発表会

先日の運動会

雰囲気の違いに固まった息子

いつもの力を発揮できず終了

 

さて

 

今回は・・・・・

 

最初の歌と踊りは

やっぱり固まってた・・・・

まぁ、今日もこんな息子で終わるんだろうなと

それが息子だと

暖かく見守ることに

 
私は、ほかの子と違うところで

この子は何か持ってる
(ハンカチ王子のゆうちゃんのパクリです)

と 感じてる私

 

ところが

 

途中から 本領発揮

太鼓は しっかり出来てて

手話も お友達を横目で見つつ頑張り

鉄棒とマットも完璧

最後の怪物君の狼男役もしっかり勤めて

 

今回は

いい写真が 沢山icon

 

ところが

またも実家でポチポチなので

カメラを家に置いてきちゃって

取り込めず・・・バカちんですicon

  


Posted by tresfle at 20:03Comments(0)息子よ!

2010年12月04日

明日(今日)は楽しみ♪

土曜日は 息子の生活発表会!!

今年の1月から 今の保育所へ通い始め

早くも1年が過ぎようとしていますicon

山香での生活にも慣れ

大分弁丸出しiconとなった息子!


先日行われた 運動会では

我が子らしく、緊張し

普段の息子が出ないまま終了・・・・icon



今回も

先生に聞く限り

緊張しぃみたいで

隣のお友達にベタァァァってくっついちゃったり

キョロキョロ
したりで

自信なさげらしい。。。


家や保育所では 完璧にこなしてんだけど

ステージに上がると

カチィ~ンって固まるみたいicon


明日が楽しみ♪


上手に出来れば感動だけど


緊張して固まる息子も
わが子らしくていいかな(^^)

さてさて、どちらでしょう・・・・・後日ご報告しますね(*^^*)

  


Posted by tresfle at 00:56Comments(0)息子よ!

2010年11月18日

ショックなお話・・・

先日の日曜日

息子の七五三で

別府の火売神社へ!


写真は前撮りしてたので

着付けをしてもらい いざ出発icon

数組の七五三参りの方々がいらっしゃいました


順番がきて

祝詞をあげて頂き、千歳飴など頂き

願い事を書いて、御祈りしてもらった

絵馬を結びつけて終了icon


その後、記念写真にと

沢山撮って 帰宅。


夜、母が見てたデジカメを

息子が奪い

ピッピ ピッピと触る音が・・・・

もしやicon

と、取り上げた時には

時すでに遅し

データ全削除しちゃってましたicon

保存してなかった 150枚近くの

思い出が・・・・

自分の中に残っているとはいえ

写真って 凄く貴重なものなのに


ショックでした・・・・  


Posted by tresfle at 17:13Comments(4)息子よ!

2010年11月03日

入るかしら??

職場のすぐそばに咲くお花!

小さいお花が、ポンポンと咲いてて

赤と白の感じが なんだか可愛くて

朝の憂鬱な気持ちを、吹き飛ばしてくれちゃったりする

最近の私の癒しなんです(^^)


なんてお花なんでしょう???

お花の名前に詳しい母に聞くも

『わからんなぁ・・・』の返事

どなたか 知ってる方いらっしゃいませんかぁぁぁ????



さてさて、夜は・・・

編み物なんてしたことのない私の

第2作目完成♪

息子のニット帽!!!




色が黒っぽく撮れちゃいましたが

これ! 緑色なんです!!!!


頭の小さい息子用にと思い作ったけど

かなり 小さかった(^^)ヾ

明日 プレゼントするけど、入るかなぁ(><)
    


Posted by tresfle at 00:20Comments(0)息子よ!

2010年10月21日

女の子だったら・・・

初めて 作ってみました!!

ティペット

上手に出来たら

母に挙げようって思ってたのに

目敏く 発見したのは

もちろん・・・息子


つけてぇ、つけてぇってうるさいので
  
       icon
 





息子よ・・・女の子だったら良かったねicon  


Posted by tresfle at 23:25Comments(0)息子よ!

2010年10月09日

願いもむなしく・・・

今日は 楽しみにしていた

山香の保育所、4園合同運動会icon

晴れたらいいなぁiconの願いも届かず

朝から ・・・icon

小雨で グラウンドで開催ってことで現地へ向かうも

雨が強くなり 急遽 体育館へ変更icon

移動で、園児の点呼と会場設営のため

予定時刻の1時間遅れで開催!!


普段の 息子は 

すっごく元気で

テンション高くて、運動神経も悪くないicon

ただ、なんに対しても 甘えてるところはあるicon

一人でガンガン 雰囲気に溶け込める性格ではないicon


そんな息子


開会式後の 準備体操兼ねた踊りでは

一人 微動だにしない息子

周りの子達は立ったり座ったり まわったり・・・

息子だけ 立ったまま・・・icon

緊張してんだねってことで


一つ目の競技

一輪車を押す競技だったんだけど

先生からは、すっごく上手で早いし

第一走者だから 見逃さないでくださいね!!

なぁんて 言われてたんだけど

スタートもゆっくり、途中止まりながら

なんとかバトンタッチ

まだ 緊張してんだねicon


かっけっこも

名前を呼ばれても 無反応icon

隣を気にしつつスタート

これまた 自信のない感じ・・・


いつもの息子が出たのは

私と参加した 親子競技icon

超張り切って、テンションUPicon

親が来て、あんなにテンション変わってる子は居なかったicon



まぁ、最後の みんなで踊る 整理体操は

このままのテンションでいくかしら・・・

なぁんて 思った私は 甘かったicon

私から離れると テンションDOWNicon

微動だにしませんでしたicon


息子は 帰ってからも

今日は 頑張ったでしょicon
早かったでしょicon
上手に踊れたよicon

と 満足げ


この子は褒めて伸びる子だと再認識

調子に乗らせるのも ありですねicon

  


Posted by tresfle at 23:04Comments(0)息子よ!

2010年09月03日

日課です・・・

最近の息子

保育所から帰ると

真っ先に 冷凍庫に向かうicon

そして

定位置にある

アイスクリームiconをもってくる

しかも

小さいアイスが何本か入ってる 箱入りのものなので

みんなに配ってまわるicon

でも

残り1本だと

『あ~あ・・・僕のしかないわぁicon。。。』って

やっぱり 子供だね・・・icon

  


Posted by tresfle at 22:59Comments(0)息子よ!

2010年08月20日

すごい威力です・・・

毎日 暑いですねぇicon

我が家は

みんな

元気元気!!!

ですが

小食の息子には

毎日 困り果ててますicon

すぐに

「お腹いっぱい・・・」
「もう食べれない・・・」
「お腹、パンパンだよぉ!!」

って言っては

怒られてる息子・・・


今日は 意外にすんなり完食icon

量が少なかったわけじゃないし・・・

なぜ?????


答えは簡単


ばぁちゃんが買って来てくれてた

を発見してたみたいicon

夕飯を食べれば

梨が食べれる!!

ってことだった

デザートの威力はすごいicon


でっかい梨を 2/3個平らげた息子

普段も もっと食べれるでしょicon  


Posted by tresfle at 23:17Comments(0)息子よ!

2010年07月01日

虫・・・

日も長いし

夕飯 後 散歩が

息子の 日課みたいになっちゃって

私の運動不足解消も兼ね

出発icon


山香の夏は

とても が多い

ブトの群れが あちこち・・・

息子は 群れに向かって・・・蹴り

で 攻撃icon

かと思いきや

『虫~~~~iconicon

と焦って

何が いたのかと思えば

トンボ・・・

都会生まれの息子よ・・・山香で暮らすなら

そろそろ 慣れなきゃしんどいぞ!!!!!

  


Posted by tresfle at 23:13Comments(0)息子よ!

2009年12月24日

プレゼント

クリスマスイブicon

息子は 早々に

自転車
電車
ミキサー車



色んなところから

プレゼントiconGET済み!!

今日は サンタさん来るかしら・・・icon

“ピンポーーーーーン”

呼び鈴が鳴り(煙突は無いし、サンタ衣装もなしなので・・・)

いつものように ダッシュiconで玄関に向かう息子

玄関を開けると

トミカのプレゼント

「うわぁ~icon

っと 嬉しそうに デカイ箱を運ぶ息子!

「誰からのプレゼントかなぁ???」

って聞いてみた

息子は 即答

「佐川急便さん」

ボケボケicon  


Posted by tresfle at 23:40Comments(2)息子よ!