スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月26日

3月の教室のおしらせです!!

エアコンをつける時間も少なくなり


設定温度も、だいぶ低くなり


春もそこまで近づいてますね♪


3月も、大分合同新聞日出プレスセンターさんにて


パステル体験教室を開催いたします(^^)


★日時: 3月12日(土)  10:00~11:30
  *片付け時間(10分程度)も含みます!!



★場所: 日出プレスセンターさん
  *詳しくは、ご予約時に改めてお教えいたします!!



★参加費:800円



★定員:10名程度(先着順です♪)



年齢性別問わず、どなたにでも楽しんで頂け、

パステルの淡いトーンと指先を使って描く手法に

癒されるアート(^^)


ぜひ この機会に体験されてみてくださいね!


教室の様子です↓






































<問い合わせ先>
ブログのtresfleへのメッセージ
もしくは
tresfle_kumi★yahoo.co.jp
(★は@に変えてくださいね)

へ、お気軽にメール下さい!

          


Posted by tresfle at 21:59Comments(0)パステル

2011年02月25日

やるやん!!!!!!!

本日の夕食メニュー(^^)


旦那の夜勤をいいことに


超手抜きメニュー♪


★ご飯
★チーズ入りオムレツ
★鶏肉と野菜の炒めもの


心の中で


野菜・・・残すだろうなぁ(><)


と思いつつ いただきます!



すると



ビックリ


“かぁちゃん!玉子はおいしくなぁい!!!”





今日の、息子の夕飯は


ご飯だけかと思いきや


野菜をパクパクモリモリ・・・完食!!!!!!!



野菜炒めには


玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、
エリンギ、ブロッコリー


が入ってたんですよ!



うちの息子・・・意外にやるやん(^^)  


Posted by tresfle at 19:15Comments(3)息子よ!

2011年02月23日

土曜の午後から・・・

19日の土曜日

パステルの教室を終えて

旦那の実家へ向かうことに・・・

高速にのり、車を走らせ、長崎へ

そこから

フェリーに乗ること3時間半・・・・

着いたときには 午後8時(><)


今回の帰省は 遊びでもなくゆっくりする為でもなかったので

バッタバタ!!!!!



4歳の息子は 従兄弟やはとこと大はしゃぎ

大人の複雑な気持ちも

なんとなく 和ませてくれる子供たちの笑い声



息子の事を溺愛してくれる

おばぁちゃんもおじいちゃんも

今回は ゆっくり遊ぶ時間も持てないまま



帰りは、ジェットホイルで・・・

大はしゃぎしてた息子も

途中から ぐったり・・・

暑いのと眠いのとで泣き出したのかと思い

カーテンを閉め、膝枕

私も 気持ち悪くなったので目を瞑ってた

ふっと 目を開けると

嘔吐してる息子・・・「キャーーーーー!」

の声で起き上がった息子は

更に 嘔吐・・・・


周りの皆さんにも、フェリーの方にもご迷惑おかけしました(><)



帰宅後待ってたのは、のんびりする時間でなく

〇ロまみれになった服の洗濯・・・・・・




次回は 楽しい帰省をしたいと思います・・・・  


Posted by tresfle at 22:00Comments(2)お出かけ!

2011年02月22日

19日の教室のご報です♪

先週の土曜日

予定通り 


大分合同新聞日出プレスセンターさんにて

 
パステル教室を開催(^^)

 

 

大人(中学生含む) 5名

幼児 2名

 

の方々が参加してくださいました(^^)

 

 

今回は、特にテーマを決めずに


見本を沢山持参し

それぞれ 好きな作品を描いてもらうことに上げ上げ

 

 

中学生の女の子達は


私の知り合いの I先生と


授業で一緒にしてくれて


すごく 楽しかったってことで


今回参加してくれたそうです音符

 
とっても 素直で可愛い子達ハート

 

そして


友人のYちゃんは


かわいい双子ちゃんを連れての参加!!!


男の子と女の子の双子ちゃん(^^)


Y君は 最初から パステルと茶漉しの使い方を理解し


いい感じに 指でくるくるお絵かきおんぷ


Mちゃんは お口に運んだりしてたけど


途中から Y君と一緒にくるくる・・・

 

 
こちらが 双子ちゃんとママの作品ですよ!

すごく 可愛くできてるでしょ♪


そして、あっという間の 1時間半

 
今回も 素敵な作品達が完成しましたよ

 

 

 

次回開催は3月12日

10時~11時30分

場所は同じ 日出プレスセンターさんにて!

      


Posted by tresfle at 23:00Comments(0)パステル

2011年02月14日

今週末です!

パステルアート体験会を


今週末の


★2月19日(土)に開催いたします(^^)


場所 : 大分合同新聞日出プレスセンターさん


時間 : 10:30~12:00


参加費 : 800円 
親子で参加される方で、お子様が3歳以下であれば
  お子様分は無料とさせていただきます!

定員 : 10名程度(先着順です!)



お一人様でも
お子様とご一緒でも
お友達同士でも

大歓迎です(^^)



お気軽に tresfleへのメッセージからお尋ね下さい!


または


tresfle_kumi★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください!)

よりお尋ね下さい(^^)

  


Posted by tresfle at 18:47Comments(0)パステル

2011年02月11日

初めて行きました!

休みの日に じっとしてられない私!


家の掃除


手の込んだ料理


庭造り・・・・


やらなきゃいけないことは


沢山・・・icon




とはいえ



どこに行くかで いつも悩む


今日も 決まらないまま出発icon


近場でってことで、杵築市内へicon




ひいな(雛)めぐり 開催中


町の色んなところに


色んなお雛様が飾られてましたよ!!まずは こちらへ・・・


*写真撮影不可だったので、入り口だけ!


ココには、


陶器のお雛様や紙粘土で作られたお雛様がずらり!


着物の重なりがすごく綺麗で


それぞれの方々の個性ある色使い


私の知ってるお雛様とは一味違いました



他にも一松邸や、綾部味噌さん、萬力屋さん、いまでやさんなどを巡り


酢屋の坂を上り


大原邸や能見邸(台の茶屋)などを見学


能見邸では、昔の台所や屋根裏なども見せてくれましたよ!!




今日の私のお気に入りのお店はこちら!!!!!

 

神田米穀店さんです!


こちらには、おばあちゃんがいらっしゃり


お雛まつりの由来や


雛人形の説明をしてくれるのです!



三人官女は向かって左から


未婚⇒既婚⇒未亡人と並んでるらしく


未亡人の官女は 眉がなく お歯黒を塗ってるとか・・・



とってもかわいらしい おばぁちゃんでした(^^)




今日は とっても寒かったけど


なんだか 心は暖かくなりました!




この ひいな巡り!


スタンプラリーになってて


息子はスタンプ押しが楽しみでまわってました!!!!





今日のしめは


山香温泉『風の郷』さんでした!!!!!!!


こちら、私たちが子供の頃


おうちに飾ってくれてたひな壇も参加してます(^^)


行かれた方は、ぜひご覧下さい♪





  


Posted by tresfle at 22:07Comments(0)お出かけ!

2011年02月07日

寒い夜には・・・・

今日は仕事で疲れた・・・・


帰りも普段よりは遅くなり・・・・


夕飯の支度⇒片付け⇒お風呂を済ませ


ソファーにくつろぎTV!




そうしてると




こんな日は アイスが食べたい(^^)


私の意見に旦那も息子も賛同icon





我が家は山香の新興住宅地・・・・・(^^)ヾらしいが


コンビにまでは少々距離があるicon


そこで


すぐそこの スーパーが9時閉店icon


駆け込みiconでアイスを買いに


私はガーナチョコのアイス
旦那は生チョコアイス
息子はパナップのストロベリー


さぁさぁ 帰ってたべよ♪



車に向かってると、スーパーの前でいい香りicon



焼き芋じゃないか!!!!!!!


私のお口は アイスモード


なのに 旦那は止まった・・・・


そして 買ってた・・・・焼き芋を






おじちゃんも 売りつくしたいのか


なんと、3本100円!!!!


安い!!!!!!!!!!!!


しかも、1本おまけしてくれた(^^)


*1本は食べちゃいました(^^)


すっごく甘くて 美味しかったですよ!



寒い夜は アイスに焼き芋


そして


暖かいコーヒーiconですね   


Posted by tresfle at 23:00Comments(4)我が家

2011年02月02日

なつかしのりくろーおじさん!

少し遅くなった旦那が


手土産(?) 職場でお裾分けして頂いたらしい


カットされたケーキ(^^)




なんとicon



懐かしの りくろーおじさん じゃyないですか!!!!!




大阪に引っ越して 働き出して早々に出会ったこのケーキ。


職場の方が、おやつにと買ってきてくれたんですicon



すごく ふわふわで スフレの様な



チーズケーキ!!!!!!!

レーズンが入ってて、チーズの味もしっかり!


しかも ワンホール 500円icon
(今は600円くらいに、値上がりしてるはず)



安くて美味しいんですicon






息子と美味しく頂きましたicon
  


Posted by tresfle at 22:48Comments(2)我が家

2011年02月01日

お勉強!

仕事帰りに、息子とお買い物!


お勉強なんて、したくなったらするでしょ!!!


教育ママにはならない宣言してる私も



数字でも読ませてみるかと


スーパーの値札を指差し


「これ いくら??」  と息子に聞くと



「百~・・・・う~ん・・・・わからんicon」と息子



すごいやんicon

“百”を知ってんだ!!!





さっきは ひらがなのお勉強icon


自分の名前を教えたら


“ だ ”  は難しいでしょ!!


“ う ”  は簡単だよ!!


っていう 私の固定概念は崩された・・・・



“ だ ” は 『横 縦 横 横 て~んてん♪』

で 上手に書いてた






意外なことに “ う ” が書けない・・・





なかなか 覚えれない息子は 悔し泣きicon


泣いてる 息子を愛おしく思う  icon

  


Posted by tresfle at 23:29Comments(0)息子よ!