スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月24日

サラサラです(^^)

本日

我が家にとっては 大切な日でした(^^)

午前中で それも終わり

お財布に優しい、

行きつけicon の鳴門うどんで

ランチicon・・・・・昼食icon

家族揃って・・・いつもの!!!

旦那は肉うどん(ダブルで!!!)

私は釜揚げうどん(シングル)のカツ丼セット(^^)

って

私が丼まで食べるわけじゃありませんよぉぉぉicon

カツどんの大好きな 息子とセットをシェアしますicon



その後

我が家の建築をお願いしてる

別府市の創建さんへ

申請ごとを済ませ

お話させてもらい

ツーバイフォー住宅の凄さを実感(^^)

地震にも火災にも強い工法!!!

詳しくは 創建さんのHPで

⇒ http://smile.wjp.am/soken2/index.htm

我が家の見学会のチラシも載ってますよ!

私のパステル作品の展示もします!

どうぞ お越し下さい♪





帰りに 旦那と私は美容室へ!

日出町のOne Coursは

すごく 感じの良いスタッフさんで

子供のために個室があり、DVDが観れたり

とっても 気に入ってます(^^)


旦那は 伸び放題の髪をスッキリと・・・

私は もっさもさの髪に矯正を・・・

今は ↓


 
サラサラに なりました!!!

  


Posted by tresfle at 22:28Comments(2)お出かけ!

2010年09月26日

温泉へ!

午前中は

小学校の運動会に 保育所がちょっと参加したので

息子の 頑張る姿を観に!!

緊張し気味の息子

自分では満足iconしてたので

私らも 頑張ったね!って褒めてあげましたicon


午後からは 新居に備えて 買い物へ!


そして


現在居候中の実家の

ボイラーが故障中iconで お風呂に入れないので

温泉へ寄ることに!!

最近 出費がかさんでるので、安いとこはないかと・・・icon

堀田温泉が200円と安くて

いんじゃないiconってことで

行ってみた!

思った以上に 綺麗で

お湯も 熱めの温泉で

風邪気味の私には 有り難く

ぽっかぽかで帰宅icon

帰りの車の中では 心地よくって

眠くなっちゃいましたicon

今週末は とっても忙しくてバタバタだったなぁ

明日から また お仕事!

週末のお休みを楽しみに 頑張るぞicon  


Posted by tresfle at 23:31Comments(0)お出かけ!

2010年09月20日

残念でした・・・

今日は 山香農業文化公園に

OBS大分放送「ゴリらんどHEAT UP」公開収録

が来るって事で

参加して、賞金GETして

みんなで美味しいものでも食べに行くぞーーーーーー

って意気込んで

旦那と息子と出発icon 


息子の好きな ふわふわリンクも設置されてるしね♪

案の定、息子はふわふわのリンクの中を

ピョンピョン上げ上げ

私も旦那も 童心に返り

年甲斐もなく楽しんじゃいました苦笑


12時半から ゲーム参加者の

受け付け開始だったので

それくらいに行けばいんだと思ったら

気付けば長蛇の列・・・(((( ;°Д°))))

急いで並んでみたけど

遅かったぁぁ!!!!


くじを引く前に定員に達しちゃうわ

並んでる間に、大雨に打たれるわ

踏んだり蹴ったりダッシュ

 

空振りした私たちは

シューアイスを食べながら

別府へ買い物に・・・

美味しいものはお預けとなりました(´・ω・`)

  


Posted by tresfle at 23:24Comments(0)お出かけ!

2010年09月12日

初めてみる楽器!

今日は パステルの講座を開かせていただいてる

杵築市のCAFE笑食さんが ご一家

☆コープ本町店・店舗まつり☆

で演奏をされるって知って

試験勉強中の父ちゃんをおいて

息子と二人 演奏を聴きに出発ニコ

10時40分からの演奏との事で

息子と早めに着いたので 杵築の町をぶらぶら音符



tresfleのほのぼのLife


朝一で ご機嫌ナナメの息子

でも、走ることが大好きな息子は

この“勘定場の坂”を登り始めてテンションUP上げ上げ

その後も “酢屋の坂”も登って降りて汗



水分補給で 会場のコープへ行きドリンクコーナーへ

すると

先日 パステルを体験してくださった方が

声をかけて下さり うれしかったぁぁぁぁぁぁ好


更に パステルをとっても楽しんでくださってる

息子と同じ保育所にも通ってる娘ちゃん

Iさん親子にも

偶然 お会いしちゃったり

嬉しい出会いがありつつ

いよいよ 演奏のはじまり!!!



tresfleのほのぼのLife


アフリカの楽器らしく 初めてみる楽器

聴いてて とても楽しかったですおんぷ

息子は 途中 フリマの玩具に目がいっちゃってましたが

最後は リズムにのってノリノリ・・・・ヤッホー


演奏中に楽器をたたかせてくれ

息子は恥ずかしがって 触れれず

終了後

思いっきり 触らせてもらってました苦笑



tresfleのほのぼのLife


とおちゃんの 試験勉強の終わりそうな時間に


帰宅!


  


Posted by tresfle at 21:40Comments(2)お出かけ!

2010年09月04日

おかりやさんへ!

今日は保育所の先生方の研修会ってことで

息子は 保育所がお休みicon

とぉちゃんは 夜勤明けなので睡眠をとるため

息子と二人

宇佐のおかりやさんへ 納品兼ねてGOicon

途中 宇佐の本屋さんへ立ち寄り

私は 雑貨の本がみたくて行ったのに

結局 息子の本をみる羽目に・・・icon

恐竜が大好きな息子!

今度のプレゼントイベントの時は

恐竜本にしようかなicon



それから 目的のおかりやさんへ

駄菓子も置いてるので 息子は買う気満々

おかりやさんとのお話を楽しみたかったのに

やっぱり 息子がいては 落ち着かず

散々 荒らしまわる息子から目が離せず

お話もそこそこに おいとま・・・icon


夢はうすおかりやさん には 

色んな作家さんの雑貨がたくさんで

かわいいんです

今日は 和風なポストカード

ハロウィンシールを納品

是非 行かれた際は ご覧下さいicon

 

  


Posted by tresfle at 23:18Comments(0)お出かけ!

2010年08月30日

梨狩りへ!

日曜日、夜勤明けの旦那をおいて

息子と母と三人で梨狩りへicon

去年は10月末あたりの

終わりかけに行ったので

今回はと、早めに・・・


日出町大神の松本農園さんへ
http://www.ctb.ne.jp/~s-matu/


途中 雨が降ったけど、すぐに止み

梨狩り開始

今の時期は 幸水!

もうすぐ 豊水!

そして、最後に新高!


幸水は小ぶりだけど あまくて美味しかったicon


セミが すっごい沢山いてて

息子は『怖い怖い・・・icon』と

私の足にへばり付いて、離れず

ばぁちゃんが、セミの抜け殻を見つけると

興味はあるものの これまた怖がって

触れることが出来ない、へな猪口ぶり・・・icon

なんとか、殻には触れるようになり、

自分の帽子にいれてましたが・・・


日曜日の収穫は
食べ放題の梨、4個
お持ち帰りの梨、6個
そして
セミの殻を触れる、息子の勇気・・・でした





  


Posted by tresfle at 21:36Comments(0)お出かけ!